ソフトウェアライセンス契約 リーグ・オブ・レジェンド®(以下「本件ゲーム」といいます。)は、合同会社ライアットゲームズが提供する、無料プレー可能なセッション制のマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナのコンピューターゲームです。 本エンドユーザーライセンス契約(以下「本ライセンス契約」といいます。)をご熟読ください。以下の「承諾」ボタンのクリック、本件ゲームの利用又は本件ゲームのクライアントソフトウェア(以下「本件ソフトウェア」といいます。)をインストールすることにより、本ライセンス契約に同意したものとみなされます。本ライセンス契約の条項のうちに同意しない規定がある場合は、本ライセンス契約の条項に同意しないことを示すボタンをクリックし、本件ソフトウェアのインストールをお控えください。また、20歳未満の方が以下の「承諾」ボタンのクリック、本件ゲームの利用又は本件ソフトウェアのインストールを行う場合には、親権者等の法定代理人の同意を得るものとします。 第1条 限定的利用ライセンス ライアットゲームズは、本ライセンス契約の条項に基づき、(i)本件ソフトウェア及び関連する説明資料(以下「本件ドキュメンテーション」といいます。)並びに(ii)本件ソフトウェアのアップグレード、パッチ、後続バージョン及びアップデート(以下「アップデート」と総称します。)を、本件ゲームの構成要素としてのみ内部でインストール及び実行するための限定的、非独占的かつ譲渡不能なライセンスを本ライセンス契約によりユーザーに許諾し、ユーザーは、本ライセンス契約によりこれを承諾します。本件ソフトウェア及び本件ゲームは、ユーザーの個人的かつ非商業的な娯楽のためにのみ提供されます。ライアットゲームズにより明示的に許可される場合を除き、ユーザーは、ユーザーによる本件ソフトウェア又は本件ゲームの複製物又は派生物を販売し、複製し、交換し、移転し、公表し、譲渡し、又はその他の方法で配布してはなりません。 第2条 要件 本件ソフトウェアをインストール及び利用し、本件ゲームをプレーする際、ユーザーは、本ライセンス契約の条項に同意することを確認します。ユーザーはまた、(i)本ライセンス契約により引用されるリーグ・オブ・レジェンド利用規約(http://jp.leagueoflegends.com/ja/legal/termsofuse)(以下「利用規約」といいます。)に同意し、(ii)本件ゲームにおけるアカウント(以下「アカウント」といいます。)を登録し(利用規約において詳述します。)、(iii)http://jp.leagueoflegends.com(以下「本件サイト」といいます。)に記載されているハードウェア及び接続の要件を満たさなければなりません。これらの要件は、本件ゲームの更新に伴い変更される可能性があります。ユーザーは、本件ゲームにアクセスするために必要な全ての機器、サービス又は修理に関する費用、及び全てのインターネット接続料金の費用を負担します。 第3条 ライセンスに関するその他の制限 第1条においてユーザーに許諾される限定的ライセンスは、本条において以下各号に定める追加的制限に従います。以下に定めるライセンス制限に違反する本件ソフトウェアのあらゆる利用は、第1条においてユーザーに許諾されるライセンスの範囲外の本件ソフトウェアの無許可の利用であり、本件ソフトウェア及び本件ゲームに関してライアットゲームズが保有する著作権の侵害とみなされます。ユーザーは、いかなる場合においても以下の行為を行わないことに同意します。 (1) 本件ソフトウェアを販売、リース、賃貸、貸与若しくはその他の方法で譲渡すること又は第三者に対して本件ソフトウェア若しくは本件ゲームを担保に供し若しくはその複製物を譲渡すること。 (2) 本件ソフトウェア若しくは本件ゲームの全部若しくは一部について複製、変換、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、ソースコードの取得若しくは逆アセンブルを行うこと、又は本件ゲームに基づき派生物を生成すること。但し、ユーザーは、(i)個人的な保存目的においてのみ本件ソフトウェア及び本件ドキュメンテーションのコピーを一個作成し、(ii)利用規約及び音声又は映像の生成に関して適用されるライアットゲームズのポリシーに基づき、営利目的ではなく個人的な利用に限定して、音声、映像及び/又は静止画像ファイルとして本件ソフトウェアのアウトプットをキャプチャするために第三者の画像及び映像キャプチャソフトウェアを利用することが可能です。 (3) ライアットゲームズにより明示的に許可されていない方法で本件ソフトウェアの一部であるファイルを変更し又は変更させること。 (4) 商業目的で本件ソフトウェア若しくは本件ゲームを利用し、又は他者に利用させること。これには、(i)対価を得て本件ゲームに参加すること(例:「レベリング」サービス)又は(ii)本件ゲーム内のアイテムを本件ゲーム外で販売すること若しくは本件ゲームのアカウントを販売することが含まれますが、これらに限られません。但し、ライアットゲームズにより許可され、ライアットゲームズが提供するサービスを通じて行われる取引は含まれません。 (5) 本件ソフトウェアに作用する無許可の第三者のプログラム(「モッド」、「ハック」、「チート」、「スクリプト」、「ボット」、「トレーナー」又は自動化プログラムを含みますが、これらに限られません。)、又は本件ソフトウェアとライアットゲームズの間の通信を傍受、模倣若しくはリダイレクトするか若しくは本件ゲームに関する情報を記憶するために本件ソフトウェアが使用するメモリ領域を読み込むことにより本件ゲームに関する情報を収集する第三者のプログラムを利用すること。 第4条 権利の帰属 本件ソフトウェア及び本件ゲーム並びにこれらに含まれる全てのコンテンツ(アカウント、コンピューターコード、タイトル、オブジェクト、アーチファクト、キャラクター、キャラクターの名称、場所、場所の名前、物語、物語の筋書き、会話、キャッチフレーズ、アートワーク、画像、構造設計、景観設計、アニメーション、音声、音楽作品、音楽録音、ライアットポイント、視聴覚作品、キャラクターの肖像及び操作方法を含みますが、これらに限られません。)に関する全ての権利は、ライアットゲームズ又はそのライセンサーに帰属します。本件ソフトウェア及び本件ゲーム並びにこれらに含まれる全てのコンテンツは、日本及びその他の国際的な知的財産法により保護されています。ライアットゲームズ及びそのライセンサーは、本件ソフトウェア及び本件ゲームに関連する全ての権利(本件ソフトウェア及び本件ゲームから派生物を創作する独占的な権利を含みますが、これに限られません。)を留保し、ユーザーは、ライアットゲームズにより明示的に許可される場合を除き、本件ゲームに基づく著作物を創作しないことに同意します。ユーザーは、本件ゲームの機能又はコンテンツにおける金銭的又はその他の利益を一切有しないことを確認し、これに同意します。ユーザーはさらに、ユーザーのアカウントにおける所有権又はその他の財産権を一切有しないことに同意し、また、アカウントに関する全ての権利が永久的にライアットゲームズに帰属し、ライアットゲームズの利益のために効力を生じることに同意します。ライアットゲームズの全ての権利の完全な保護に関しては、利用規約をご参照ください。 第5条 行動規範 本件ソフトウェアを利用し、本件ゲームをプレーしている間、ユーザーは、全ての適用される法律及び規則を遵守することに同意します。さらにユーザーは、ユーザーによる本件ゲームの利用を規律する追加的な規則(以下「行動規範」といいます。)を遵守することに同意します。行動規範は網羅的なものではなく、ライアットゲームズは、いつでもこの行動規範を変更し、特定の行動が本ライセンス契約において禁止されているか否かにかかわらず、本件ゲームの完全性及び精神を保護するために、アカウントの終了及び削除を含むあらゆる適切な懲戒処分を行う権利を留保します。この行動規範に加えて、典型的なゲームプレー行動に関するその他の案内についてはサモナーズコードをご参照ください。以下は、懲戒処分に相当する行動の例です。 (1) 他者(ライアットゲームズの従業員を含みます。)になりすまし、又は、通信がライアットゲームズから発信されているように見える方法で通信すること。 (2) 本件ゲームにおいてユーザー自身又は他のユーザーに関する個人情報を投稿すること。 (3) 本件ゲームにおいて他のユーザーに嫌がらせをし、ストーカー行為をし、又はこれを脅迫すること。 (4) 本件ゲーム及び/又は本件ソフトウェアに含まれるライアットゲームズの著作権、商標権、特許権又はその他の権利に関する表示を消去又は改変すること。ユーザーはまた、他者の権利(特許権、商標権、営業秘密、著作権、パブリシティ権、個人の権利又はその他の権利を含みますが、これらに限られません。)に違反し又はこれを侵害するコンテンツを送信してはなりません。 (5) ライアットゲームズの単独かつ排他的な裁量において、侮辱的と判断されるコンテンツ(違法、有害、脅迫的、罵倒的、迷惑的、中傷的、俗悪、猥褻、性的に露骨であるか又は人種的、民族的若しくはその他の点で好ましくない言葉を含みますが、これに限られません。)を送信又は通信すること。 (6) ウイルス、壊れたデータ、トロイの木馬、ボットのキーロガー、ワーム、タイムボム、キャンセルボット、又はシステム、データ若しくは個人情報に損害を与え、有害な支障を来し、これをひそかに傍受し、若しくは攻撃し、収集し、若しくは奪うことを意図し、かつ/又はこれらを実際に行うその他のコンピュータープログラミングのルーチンを含むコンテンツを送信し、又は送信を助長すること。 (7) 個人的な目的であるか又は商業的な目的であるかを問わず、同様の投稿を繰り返し行うことで会話の流れを中断させてチャットにスパムを送ること。 (8) 他のユーザーに対する不正な優位性を確保するために本件ゲームの公式の説明文書に記載されていない面を「悪用する」行為(ライアットゲームズが単独かつ排他的に判断します。)に参加すること。 (9) 「詐欺」又は「ソーシャルエンジニアリング」等の方法により、本件ゲームの他のユーザーから詐取する行為(ライアットゲームズが単独かつ排他的に判断します。)に参加すること。 (10) 本件ゲーム又は本件ゲームのサーバーの一般に公開されていない領域にアクセスし、又はアクセスを試みること。 (11) 続行中のゲームプレー中に本件ゲームからログアウトし、接続を中断し、又は抜けること。ライアットゲームズの自動リーバーバスター®システムは、このデータを追跡し、続行中のゲームプレーから頻繁に退出するユーザーに対して一時的な禁止令を発令することができます。一時的な禁止令の期間は、特定のアカウントが続行中のゲームプレーからの退出を継続する場合、徐々に長くなります。 (12) ライアットゲームズとの関係を偽って示唆し、個人情報を含み、第三者の権利を侵害し、又は侮辱的、中傷的、俗悪、猥褻、性的に露骨、人種的、民族的若しくはその他の点で好ましくないサモナーネームを選択すること。ユーザーは、サモナーネームの選択に関するこの制限を回避するために誤ったつづり又は代替的なつづりを使用することは許されません。ライアットゲームズは、ライアットゲームズの単独かつ排他的な判断に基づき、本規定に違反するネームをユーザーに通知せずに変更することができ、違反が繰り返された場合には、アカウントの終了を含め、追加の懲戒処分を行うことができます。 第6条 監視への同意 ユーザーが本件ソフトウェアを利用する際、本件ソフトウェアは、本件ソフトウェア及び/又は本件ゲームに作用し、第3条(5)により禁止されている無許可の第三者のプログラムについて、ユーザーのコンピューターのランダムアクセスメモリー(RAM)を監視することができます。本件ソフトウェアがこのような無許可の第三者のプログラムを検出した場合、ユーザーのアカウント名、ユーザーのインターネットプロトコル(IP)アドレス、検出された無許可の第三者のプログラムの詳細及び無許可の第三者のプログラムが検出された日時を含む情報が、ユーザーのコンピューターのハードウェア仕様及びパフォーマンス特性と共に、ユーザーへの通知の有無にかかわらず、ライアットゲームズに連絡される場合があります。本件ソフトウェアにより、ユーザー又はユーザーのコンピューターに関するその他の情報がイアットゲームズに連絡されることはありません。本件ソフトウェアが無許可の第三者のプログラムの使用を検出した場合、本件ゲームへのユーザーのアクセスは、ユーザーへの通知の有無にかかわらず、切断される場合があります。 第7条 アップデート及び修正 7.1 本件ソフトウェア及び本件ゲーム ライアットゲームズは、ユーザーが本件ゲームのプレーを継続するためにインストールする必要がある本件ソフトウェアのアップデートを提供する場合があります。本件ゲームをプレーするためにユーザーが本件ソフトウェアを起動するたびに、ライアットゲームズが、ユーザーに対する通知の有無にかかわらず、ユーザーのコンピューターに存在する本件ソフトウェアのアップデートをリモートでインストールすることを、ユーザーは承諾します。 7.2 本ライセンス契約 ライアットゲームズは、その単独かつ絶対的な裁量により、本ライセンス契約の条項を改定、変更、修正、追加、補足又は削除する権利を留保します。但し、本ライセンス契約の重大な変更は、遡及的には適用されません。このような変更は、ユーザーに対して事前に通知されたか否かにかかわらず、有効となります。本ライセンス契約の最新版は、本件サイトの一番下にある「EULA」リンクをクリックして閲覧できます。ユーザーは、定期的に本ライセンス契約の変更を確認する責任を負うこととします。また、ユーザーが本件ゲームにアクセスするために本件ソフトウェアを起動した時点で本件ソフトウェアにアップデートが必要である場合、ユーザーには本ライセンス契約を検討し、承諾又は拒否する機会が与えられます。ユーザーが本ライセンス契約の将来の変更を受け入れられない場合、又はユーザーが本ライセンス契約に同意できない若しくは本ライセンス契約を遵守できない場合、ユーザーは本件ゲームのプレーを直ちに中止し、本件ソフトウェアをアンインストールしなければなりません。本ライセンス契約が改定された後もユーザーが本件ゲームの使用を継続する場合、ユーザーがこのような変更の全てにつき、完全かつ取消不能の承諾を行ったものとみなします。 第8条 契約の終了 本ライセンス契約は、解約されるまで有効です。ユーザーは、ライアットゲームズに通知することによりいつでも、本ライセンス契約を解約することができます。ライアットゲームズは、理由の有無を問わず、本ライセンス契約をいつでも解約することができます。ユーザーによるかライアットゲームズによるかにかかわらず、本ライセンス契約の終了に伴い、第1条でユーザーに許諾されたライセンスは直ちに終了するものとし、ユーザーは直ちにコンピューターから本件ソフトウェアを永久的に削除し、保有している本件ソフトウェアの全てのコピーを破棄しなければなりません。 第9条 ゲームサービスの終了 本件ゲームは、ライアットゲームズが提供する又はライアットゲームズを代理して提供されるサービスを介してインターネットでプレーされる「オンライン」ゲームです。ユーザーは、ライアットゲームズがその単独かつ絶対的な裁量により、理由の有無・内容を問わず、いつでも本件ゲームのサポート提供又は本件ゲームへのアクセス提供を終了する場合があることに同意します。また、ライアットゲームズは、ユーザーへの通知又は責任なくいつでも、本件ゲームの機能又はその一部を変更、修正、中断、「弱体化」、中止、又はアクセスを制限できます。ユーザーは、本件ソフトウェア又は本件ゲームにおける機能又はコンテンツにつき、金銭的又はその他の利益を有していないことを確認します。 第10条 輸出規制 ユーザーは本件ソフトウェアにつき、適用ある全ての輸出入規制、並びに本件ソフトウェア及びその仕様に関する日本又は外国の当局による規制を遵守しなければなりません。本件ソフトウェアは、日本が輸出規制をしている国に輸出されてはならず、かかる国の国民若しくは居住者が本件ソフトウェアをダウンロード又はインストールすることは禁止します。ユーザーは、自分がかかる国に所在しておらず、かかる国の支配下になく、その国民又は居住者でもないことを表明及び保証します。 第11条 保証の排除 本件ゲーム(本件ソフトウェア及び本件ドキュメンテーションを含みますが、これらに限定されません。)は、「現状有姿の」状態において、明示的又は黙示的な一切の種類の保証又は表明なく、ユーザーに提供されるものです。適用される法律が許可する最大の範囲において、ライアットゲームズは、本件ゲーム又は本件ソフトウェアに適用されうる明示的又は黙示的な全ての保証(所有権の黙示的な保証、権利の非侵害、商品適格性、特定目的への適合性、取引過程、実施過程若しくは商慣習から発生する保証、並びに本件ゲーム及び/又は本件ソフトウェア内に含まれるコンテンツ若しくは情報の正確性、信頼性又は品質についての保証を含みますが、これらに限定されません。)を排除します。ライアットゲームズは、本件ゲーム及び/又は本件ソフトウェアが中断されないこと若しくはエラーがないこと、不具合が修正されること、又は本件ソフトウェアにウイルスその他有害なコンポーネントがないことを保証しません。ユーザーは、自身の目的のために本件ゲーム及び/又は本件ソフトウェアを選択したことについての全ての責任、並びに本件ゲーム及び本件ソフトウェアのインストール、使用及び本件ゲーム及び本件ソフトウェアから得られる結果の全てについての責任を負うものとします。 第12条 補償 ユーザーは、本件ゲーム及び/若しくは本件ソフトウェアをユーザーが使用したこと若しくは誤用したこと、又はユーザーが本ライセンス契約の条項に違反したことから直接的又は間接的に発生又は起因する全ての請求、訴訟、損害、損失、責任及び費用(弁護士費用を含みます。)につき、ライアットゲームズを補償し、防御し、ライアットゲームズに何らの損害を被らせないことに、本ライセンス契約により同意します。ライアットゲームズは、自己の費用及びその単独かつ絶対的な裁量により、その他のユーザーが補償すべき事項につき専属的に防御を引き受け、管理する権利を留保し、いずれの場合も、ユーザーはライアットゲームズに協力するものとします。 第13条 責任制限 ライアットゲームズは、本件ソフトウェア及び/又は本件ゲームに関連する事項に起因又は関連してユーザーに損害が生じた場合であっても、ライアットゲームズの責めに帰すべき事由に基づく場合でない限り、一切の責任を負いません。また、ユーザーは、ライアットゲームズに故意又は重過失がある場合を除き、債務不履行、不法行為その他責任原因の如何を問わず、いかなる場合においてもライアットゲームズが、(i)ライアットゲームズの責めに帰すべき事由に起因して現実に発生した、直接かつ通常の範囲の損害を超える損害(一切の種類の間接的、偶発的、結果的、特別又は懲罰的損害(取引の損失、データの損失、信用毀損又は逸失利益を含みます。)を含みますが、これらに限定されません。)につき責任を負わないこと、及び(ii)請求の原因となる事由が発生した時点の直前6か月間においてユーザーがライアットゲームズに支払った合計額を超える損害につき責任を負わないこと、に同意します。 第14条 差止め等の救済策 本ライセンス契約が遵守されない場合、ライアットゲームズは回復不可能な損害を被る可能性があります。よって、法律に基づく金銭的賠償及びその他の救済に加えて、ユーザーは、ライアットゲームズが保証、その他の担保又は損害の証拠なく、本ライセンス契約の違反又は違反のおそれに対する救済として具体的な履行又は差止めによる救済を受ける権利を有することに同意します。さらに、本ライセンス契約に関連してライアットゲームズが法的又は行政上の手続を行う場合、全ての費用、弁護士費用及びその他の経費を敗訴当事者から回収する権利を有するものとします。 第15条 交渉、準拠法及び管轄 15.1 管轄 紛争は、両当事者にとって費用及び時間がかかるものです。解決を早め、本ライセンス契約に関する紛争又は請求(以下「請求等」といいます。)の費用を削減する目的で、ユーザー及びライアットゲームズは、請求等(次項にて明示的に除外されている請求等を除きます。)につき最初に少なくとも30日間非公式に交渉することに合意します。ライアットゲームズは、ユーザーが追加的な連絡先情報をライアットゲームズに提供した(例:プロモーション若しくはアンケートへの参加した又は顧客サービス担当者への連絡等)範囲で、記録にある住所宛てに通知を送付するものとします。又は、ライアットゲームズはユーザーのアカウントに関するEメールアドレス宛てに通知を送付するものとします。ユーザーは通知を、合同会社ライアットゲームズ(東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー)に送付するものとします。 15.2 交渉の例外 ユーザー及びライアットゲームズは、交渉に関する前項の定めが以下の請求等に適用されないことに合意します。(i)ユーザー又はライアットゲームズの知的財産権の執行若しくは保護を求める、又は有効性に関する請求等、(ii)盗難の疑い、著作権侵害、プライバシーの侵害若しくは不正使用に関する又は起因する請求等、及び(iii)第13条に定める差止め等にかかる請求等。 15.3 準拠法 本ライセンス契約は、日本法に準拠し、日本法に基づき解釈されるものとします 15.4 管轄 請求等についての第一審の専属的管轄裁判所は、東京地方裁判所とします。 第16条 雑則 本ライセンス契約は、本ライセンス契約の主題に関するユーザー及びライアットゲームズ間の完全な合意を構成し、ユーザー及びライアットゲームズ間の他の一切の合意に優先します。但し、利用規約又はプライバシーポリシーは本ライセンス契約とともに効力を有するものとします。本ライセンス契約の条項が利用規約と抵触する場合には、その範囲において、利用規約の条項が優先するものとします。ライアットゲームズが本ライセンス契約の特定の条項を執行しなかったとしても、当該条項の現在又は将来の放棄と解釈されないものとし、当事者がその後に当該条項を実行する権利に影響しないものとします。ライアットゲームズが本ライセンス契約の条項について明示的に放棄したとしても、かかる条項を遵守する将来の義務の放棄までを意味しないものとします。本ライセンス契約の特定の条項が理由を問わず無効又は執行不可能となった場合、当該条項は、当事者の意思を実現するために、許容される限りにおいて執行可能とするために必要な範囲で改定され、本ライセンス契約の残りの部分は完全に有効なものとします。但し、当該条項の改定が不可能と判断された場合、当該条項は本ライセンス契約から切り離されるとみなされるものとし、残りの条項の有効性及び執行可能性に影響はないものとします。第4条、及び第11条から第16条までの条項は、本ライセンス契約の終了後も効力を有するものとします。本ライセンス契約の条項に関して質問がある場合、又はその他の理由でライアットゲームズに連絡を取りたい場合、ライアットゲームズサポートsupport@riotgames.comに連絡してください。 ユーザーは上記のエンドユーザーライセンス契約を読み、理解したことをここに確認し、「承諾」をクリックし及び/又は本件ソフトウェアをインストールして本件ゲームをプレーすることにより、本ライセンス契約の条項に拘束されることに同意します。